コレクション: 遮熱ヘルメット

今や常識となった『遮熱ヘルメット』今年こそは涼しいヘルメットに切り替えませんか?
灼熱の現場を快適に!夏は遮熱ヘルメットで決まり!通常のヘルメットと比べ最大温度差が-14℃!涼しさを頭にまとう遮熱ヘルメットで夏場のパフォーマンスを最大化!熱中症対策、作業効率アップ、疲労軽減、この夏、快適さを手に入れよう!







  • 発泡スチロール製の衝撃吸収ライナーを無くすことで、通気性が格段アップ!動いた時に空気がより通り抜けるように設計されています。

  • つぶれて守る、衝撃吸収!

    衝撃時に潰れることで変形し、支えて守るメカニズム。万全の衝撃吸収で安全性を確保。

  • 発泡スチロールがないため、内装を外さず丸ごと水洗いが可能。使用後のお手入れが簡単で清潔を保てます。

タニザワの遮熱『HEAT SHIELD』人気の理由はこれ!

【ポイント1】
材質に遮熱材を練り込む『練り込み』、またはカラーの帽体でも遮熱材を『塗装』することにより通常のヘルメットと同様に使用出来、さらにヘルメット内部の温度上昇を抑制してくれます。その効果は通常のヘルメットと比べて約-11℃!

【ポイント2】
遮熱ヘルメット+新内装『エアライト』もしくは『エアライトS』を装備しているため帽体内部に風が流れ通気性が格段にアップ!

脱・発泡スチロール!日本初の新内装「エアライト」搭載ヘルメット!

発泡スチロールを使わず内部空間を確保し、通気性が大幅アップ。電気用ヘルメットでも風がしっかり流れ、ムレを軽減します。ブロックライナーが高い衝撃吸収性能を発揮し、墜落時保護用の検定もクリア。遮熱効果の「ヒートシールド」との相乗効果で、快適性と安全性を両立しました。

  •  

     

  • 発泡ライナーが無くなったことでヘルメット内部の空間が広がり、さらに衝撃吸収ライナーはメッシュ構造のため通気性が格段にアップしました。発泡スチロール製の吸収ライナー装着時と比べ、温度差-8℃を実現!

  • 外部からの衝撃に対しエアロメッシュが伸びることで衝撃を吸収します。発泡スチロールライナーと同等の衝撃吸収性能で、安全はそのままに通気性まで確保することに成功しました。

  • プラスチック内装になったことで、水洗いが可能になりました。さっと洗うことができ毎日のお手入れが簡単に。発泡スチロールがないため、汚れや臭いが付着しにくくなり清潔をキープ。

DICの遮熱『ヒートバリア』人気の理由はこれ!

【ポイント1】
遮熱顔料「練り込み」で温度差最大-12℃。遮熱効果がずーっと続きます。
発泡ライナーから樹脂製のメッシュ構造のライナー「エアロメッシュ」を装備したヘルメットで通気性が飛躍的にアップ!!

【ポイント2】
選べる内装2種類!
水洗い可能な「成型タイプ」と柔らかく頭心地の良い「テープタイプ」
お客様のお好みでカスタマイズ出来ます。

  • DICの大人気商品「最上級ヘルメット」が遮熱顔料練り込みで遮熱ヘルメットに大変身!

    頭心地はそのままに、-12℃の遮熱効果で屋外での暑さ対策におすすめです。

絞り込み:

詳細な絞り込み
0個が選択されました
リセット
詳細な絞り込み
価格
最高価格は¥16,500です リセット
¥
¥

49個の商品

絞り込みと並び替え 絞り込む

絞り込みと並び替え

絞り込む

49個の商品

詳細な絞り込み
価格

最高価格は¥16,500です

¥
¥

49個の商品