安全ベストに関するよくある質問
安全ベスト名入れプリントを注文したい。どうすればいいですか?
商品を選択→カラーを選択→数量を選ぶ→加工の有無を選択→加工あり→加工内容記入欄にプリント内容を記入→カートに入れる→注文
※新規のお客様は初回10枚から承っております。
※リピーターのお客様は5枚から承っております。
※ロゴをお入れする場合はご注文後に弊社、メールアドレス宛( support@e-fukuyoshi.com )にロゴをお送り下さい。
プリント加工ありで注文したけど、注文内容にプリント代は含まれていますか?
プリント代は含まれておりません。型代・プリント代は別途かかります。
クレジットカード決済の場合、追加のプリント代金額の請求メールが担当者から届きます。
銀行振込の場合、プリント代を含めた合計金額の請求メールが担当者から届きます。
ショッピングサイトからじゃないと注文できませんか?
他にもお電話(リピーターのお客様のみ)、FAX、メールからの注文を承っております。
プリント代っていくらですか?
ベストの種類によってプリント技法が変わる為、金額も変わってきます。
プリント料金の詳細はこちら、又はお問い合わせ下さい。
納期はどのくらいかかりますか?
新規のお客様の場合、校正(イメージ図)をご確認後おおよそ7-10日前後で発送となります。
リピーターのお客様の場合、ご入金後おおよそ4-7日前後で発送となります。
※枚数によって納期は異なります。
大量注文の場合、割引はできますか?
はい、数量に応じて割引を適用させていただきます。
見積もり作成はできますか?
はい、無料でお見積りの作成も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
ロゴデザインの作成もお願いできますか?
弊社ではデザイン作成は承っておりません。
あらかじめロゴデータのご準備をお願いいたします。
プリント可能範囲以外にも加工はできますか?
商品によってはできないものもございますが、まずはお問い合わせ下さい。
プリントに文字数制限はありますか?
ベストの種類により異なりますが、安全ベストは8文字までが綺麗に見えます。
文字数が多いと文字が小さくなったり逆に見栄えが悪くなります。
※メッシュベスト・ビブス系はプリントが2段で対応が可能です。
おすすめの書体はありますか?
一般的に多く採用されているのは「ゴシック体」です。
遠くからでも見やすい書体なので迷われているならおすすめです。
注文前にイメージ図が見たいです。
ご注文前、お見積り前の段階では校正(イメージ図)はお出ししておりません。
校正はご注文後の作成となりますのでご了承下さい。
プリント加工済みのベストは洗濯しても大丈夫ですか?また保管方法は?
洗濯は推奨しておりません。反射材が付いている安全ベストは洗濯してしまうと反射力が衰えてしまいます。
濡れたウエスで拭いた後に乾いたウエスで拭き、直射日光を避け風通しの良い場所で保管して下さい。
また、ビブスタイプは洗濯出来ますがアイロン、ドライクリーニング、乾燥機、漂白剤、柔軟剤の使用は控えて下さい。
安全ヘルメット
ヘルメット 交換用内装セット
ヘルメット 交換用シールド
ヘルメット関連商品
空調服
春夏作業服
秋冬作業服
防寒着
コンプレッション・インナー
つなぎ
安全ベスト
警備服・防災服
養生シート
安全標識
墜落制止用器具
フレコンバッグ・コンテナバッグ
土のう・分別袋等
安全靴
安全長靴
雨合羽
イベントユニフォーム
荷締機
作業用手袋
事務服
白衣
エステユニフォーム
防災グッズ
作業服 アクセサリー

















